Tag:雑記

AIの知らないことが地元の図書館にはある

8月――栃木県は日光市に行った。これは ゴシドラに参加するためだ。この会は本当に楽しかった。主催者のゴッシーさんには多謝である。

私は渋滞に巻き込まれたくないので、旅行はだいたい深夜に始まる。東北道を120Km/hでぶっ飛ばしたら早く着きすぎた。バカが。だからしばらく時間をつぶす必要ができた。これはその時に知ったいまいちの伝説と昔話だ。

友人の結婚式に行くと死にたくなる

さきほど結婚式に行った。もちろん嘘で、実際は先週の土曜に行っている。この文章は帰りの横須賀線で書いている。ずっと同レベだと思っていた知人が人生のステップを進めたので焦ってブログに現実逃避している? 殺すぞお前。

子の数学の能力は両親で決まるとか、言い訳したいだけだろ

私は遺伝学者ではない。遺伝学の学位も持っていない。したがって、この記事には間違えたことも書いてあろう。とはいえ、記述は正確さを心掛けるし、本文中の誤りのいっさいは私に帰されるべきものだ。では始めよう。

子どもの数学的能力を気にして伴侶を選ぶ――まず自分の立場をはっきりさせるが、これはバカタレの考え方だ。『知能の高いけだもの』とでも呼ぶべき立場だ。私は『考え方だと思う』などと逃げたりしない。これはバカタレの考え方で、私はその理由をこれから説明する。人類の愚かさは留まるところを知らず、それは悲しいことだ。

コロナウィルスの伝播にグラフ表現を用いることについて

日記

宇多田ヒカルのライブを見ると、宇多田ヒカルのライブは、宇多田がムチムチなライブと、宇多田がムチムチでないライブに分類されることが分かる。おそらくは、セットリストを入力として、宇多田ヒカルがムチムチかどうかを0から1のスコアとして出力するAIが登場する日も遠くないであろうと思われる。

さて、このような種類のたわごとを書き付けると、私は今説明したような科学のパラダイムについて説明を怠ってきたことに気がついた。

最初に標語を言っておく:そのモデルはデータに適合できるのか?

Page 1 of 4